石川県には日本でここだけ!車で砂浜を走ることができる海岸(←もちろんバイクや自転車でも走行可能!)があります。
「石川県の観光地でどこがオススメ?」と聞かれれば、間違いなく候補の一つにあげるのがここ!ってぐらいオススメです♪
海外には砂浜を車で走れる海岸がいくつかあるようですが、なんと日本ではここ千里浜なぎさドライブウェイだけ。

では。石川県でオススメの観光地の一つである千里浜をご紹介〜!
アクセス
金沢方面から
▷▷▷のと里山海道今浜IC下車
輪島方面から
▷▷▷のと里山海道千里浜IC下車
のと里山海道は平成25年3月31日に無料化され、【能登有料道路】から【のと里山海道】に名称が変更されています。
注意点
時季による閉鎖はありませんが、悪天候・波が高い場合などは千里浜なぎさドライブウェイへの入り口が閉鎖され、残念ながら走行する事は出来ません。
千里浜に行くなら天候チェックは必須ですね!
私は「行こう!」と思った日に閉鎖された事はありませんが、走れなかったと聞く事も度々・・・。可能であれば、予備日も含めて日程に余裕を持つ方が良いかもしれません。
千里浜なぎさドライブウェイってどんなところ?
そもそも何故走れるのか?!
「そもそも何故この砂浜を車で走れるのか?」というと砂のキメの細かさにあるそう!
1粒1粒が海水を含んでいるので砂が引き締まり、4WDでも問題なく走行可能!大型観光バスが走行しているのもよく見かけます。

乾ききった場所を走るとタイヤがはまってしまう時があるので、気をつけてくださいね!
晴れた日の千里浜
車で海岸線を走れる距離は約8キロ!晴れた日はこの海岸線を終点まで一気に走り抜けることが出来ます。
ドライブをしながら一気に駆け抜けるのも楽しいですが、一旦車を停めて海を眺めるとまた違う景色を楽しむ事ができるのも魅力の一つ。

夕日を観ながら走るドライブもオススメ
私は千里浜からみる夕日が1番のお気に入り!
特に石川県は日本で1・2を争う程、雨が降る日が多い県。なので綺麗な夕日が海岸線から見えた日は本当にラッキー!

この日は特に綺麗だったのを今でも覚えています。
朝の千里浜もお昼の千里浜もオススメですが、観光時間の調整ができれば(あとは天気!)夕日もぜひ観てくださいね!
最後に
千里浜なぎさドライブウェイはその時そのときで景色を変えてくれるので、何度訪れても飽きない場所。
観光の途中に組み込むことができ、無料で何度も楽しめる千里浜。石川県に来た時には旅程の一つにぜひ組み込んでみてくださいね!