四季がある日本で3ヶ月〜4ヶ月に一度かかせないものと言えば?!【衣替え】
タイ・バンコクにいた頃は年中常夏・年中夏服!そんな環境だったので、この感覚はすっかり忘れていました。
そんな【衣替え】は私が好きな行事の一つ!
衣替えと言っても服だけじゃないですよね!
- 服
- 靴
- カバン
- アクセサリー
- 布製品
- 小物家具類
パッと思いつくだけでも、これだけある季節ごとの衣替え。
ここからは【衣替えのポイント】と【断捨離】について書いていきたいと思います☟
【衣替え】って良いことしかないの?!
衣替えと聞いて『面倒』だと思ったことはありませんか?
できれば衣替えなんてやらずに過ごしたい・・・私も以前はそう思っていました。
しかし!
毎シーズンごとにサイズが変わる子ども達がいるおかげで、我が家も衣替えは避けては通れない行事に。
その頃から衣替えに対する考え方・やり方を変え、長女が4歳になる今では【衣替え】は家の中で好きな行事の一つに格上げされました♪
- 断捨離できる
- 新しいものが買い足せる
- あわよくば?!臨時収入
① 断捨離できる絶好のチャンス!
普段、億劫になりがちな断捨離ですが、衣替えはそんな【断捨離】のチャンス!
家の中を片付け、気持ちもスッキリとさせ、新しい季節を迎えましょう♪

② より自分に合ったものを買い足せる
自分に合っていないと分かりつつも使っているもの・そろそろ買い替えのタイミングだと思っているものがあれば、衣替えが後押ししてくれるチャンス!
③ 売れれば臨時収入が入るかも?!
自分は使わない、でも捨てるのはもったいない!というものは、メルカリなどのフリマサイトで売ってみましょう!
といいつつ私もまだまだメルカリ初心者。
でも、正直言ってやってみると楽しい!
また違う誰かの元で新しく生まれ変わり、使われるのってなんだか嬉しいですよね。
衣替えするとき【断捨離する or しない】判断基準は?
- 破損・破れがあるもの
- 自分の好みではないもの
- 時代遅れ
- もったいない・なんとなく置いてあるもの
- 1年以上使わず・これからも使う予定がないもの
衣替えするときにあると便利なもの
揃ったハンガー
衣替えを機に買い替えたものの一つがハンガー。
特に今回購入した10本組の【Cozyone ハンガー】はかなりオススメしたいものの一つ!
- 衣類が滑り落ちない
- 型崩れしない
- 場所を取らないスリムハンガー

ハンガーを揃えるとクローゼット内の見た目もスッキリしますよ◎

衣装ケース【アイリスオーヤマ】
家族分をすべて買い足すと意外と?!高くつくのが収納家具。
そんな収納家具がお手頃な価格で手に入り、かつ使いやすいのが魅力的な【アイリスオーヤマ】
我が家もスキーウェアや冬物小物の収納に【アイリスオーヤマの衣装ケース】をまとめ買い☟

我が家はその他にも
- おもちゃ収納ラック
- チェスト
など、長く愛用できる品もまとめて購入済み!(また改めてレポートします!)
収納家具を探している方は公式ホームページを要Check☟
家具を買い替えて【収納】を増やしたいなら?!
収納家具専門オンラインストア【SHIRAI STORE】
お部屋まるごとコーディネート【モダンデコ】
まとめ
一度だけじゃなく、何度もなんども繰り返される衣替え。
そんな衣替えを少しでも楽しく、かつ楽に取り組めるということなしですよね!
私はこだわりが強く、毎回時間をかけすぎてしまうので・・・もっとシンプルに短時間でこなせるように工夫していこうと思います(笑)